【解説】力と運動_問15

【力と運動_問15】

まさつの非常に小さい、質量80 kgの物体(カメラ目線な人)を右向きに同じ大きさの力で押し続けると、物体の加速度は6.25 m/s2でした。この物体を押した力の大きさは何Nですか?

Puさん
Puさん

運動方程式ma = Fを使っていきます。
力を聞かれているので、
F = ma
右向きを正の向きとして、代入します。
F = 80 kg × 6.25 m/s2 = 500 N

答え:500 N

ピグちゃん
ピグちゃん

この人、ずっとカメラ目線だけど、
40 m/sってどれくらいの速さ?

Puさん
Puさん

m/sって日常だと使わないから感覚ないわな
40 m/s = 144 km/h(時速144 km)やな


ちなみに、10 m/s = 36 km/hを覚えておくと、比で簡単に計算できるから便利やで
両辺を4倍して、

10 m/s × 4 = 36 km/h × 4( =144 km/h )
てな感じで

ピグちゃん
ピグちゃん

冷静な解説!

ふりかえり

 ◎ 運動方程式ma = Fから、物体が受ける力を求めることができる

 ◯ 10 m/s = 36 km/hを覚えておくと、比で簡単に計算できる


「問題一覧」に戻る


1. 自分でシミュレーションする

「加速度」を選択してね!

2. シミュレーション操作を参考にする

YouTube


このシミュレーションは PhET Interactive Simulations, University of Colorado Boulder によって提供されています。
© University of Colorado Boulder, licensed under CC BY 4.0
https://phet.colorado.edu/

@2025 ぶつりどくがく All rights reserved.