【高校物理】水平な面で静止している物体が受ける力は?物理基礎・力学をクイズで確認!力と運動8

【力と運動8_静止する物体が受ける力】

図のように、物体が静止している。この物体が受けている力として、正しいものはどれですか?

A:何も力を受けていない
B:鉛直上向きの力のみ
C:鉛直下向きの力のみ
D:鉛直上向きの力と、鉛直下向きの力の両方

高校物理の力と運動の問題。静止している物体に作用する力の種類について問うシミュレーション画像
Puさん
Puさん

鉛直方向っていうのは、鉛を真っ直ぐたらしたときに糸が示す方向だよ。
重力がはたらく方向のことって言ってもいいかな。
鉛直方向に垂直の方向を水平方向っていうよ。

さて、予想してから進もうか。

鉛直方向は鉛をまっすぐ垂らしたときに糸が示す方向
ピグちゃん
ピグちゃん

理由も考えるね!


答えの確認

Puさん
Puさん

今回だけは、シミュレーションなしやで

  解説を読む

▶︎ 解説 はこちら!

家庭教師・塾のご紹介

Puさん
Puさん

下のリンクでおすすめの家庭教師や塾を紹介しています。無料体験を申し込んでいただくと、「物理独学」にも少しだけ報酬が入ります(読者の負担は一切ありません)。ブログ運営の励みになりますので、よろしければご利用ください。安心感があって、総合的におすすめの塾のみを選んで紹介しています。

ピグちゃん
ピグちゃん

ストレートな宣伝やなぁw

 👉👉👉ご自身に合った家庭教師や個別指導・オンライン塾を探している方は、リンク先の記事を参考にしてみてください。


◀︎ 問題一覧 に戻る


@2025 物理独学 All rights reserved.  ボケるときのPuさんの画像